築100年の家『古民家構造見学会開催』

多くの皆様のご来場、誠にありがとうございました。イベントは終了いたしました。次回「完成見学会」は12月頃予定しています。多くのご来場を心よりお待ち申し上げます。

2021年8月14日(土)、15日(日)築年数約100年の古民家をリノベーションしています。途中段階ではありますが「構造補強」を行った現場を(施主様のご厚意によって)見学することが出来ます。耐震補強や制振装置、梁の補強や、柱の補強など見所満載です。ぜひご覧ください。

見学会場 場所:新居浜市沢津町2丁目(こちらをクリックしてください)

8月14日(土)には、「まっすんの陽あたり良好」の放送も同日10:25~放送です。放送をご覧になってからのご来場も大歓迎です。

古借家再生事業

新居浜市郷1丁目にある3棟並んだ、築年数約50年の物件を自社で購入しました。

10月からリノベーションして、2022年3月頃から販売予定です。

今後も古くなった借家を取り壊すのではなく、『使えるものは残す』活動を続けてまいります。

まっすんの陽あたり良好(7月17日放送)

築100年の古民家の改修を「まっすん」が追いかけてくれます。

リノベーションライフ|生活を新しく創造する リノベーション|築約100年の家 施工前 | まっすんの陽あたり良好 (hiatari.info)

第1回目の放送が7月17日で、既存の状態を放送。2回目はスケルトンになった施工中を放送(8月14日予定)。

2回目放送後の14日、15日には施工途中の構造補強がみれる『古民家構造補強見学会』を開催予定です。

3回目は完成(11月頃)を放送予定です。お楽しみに!

令和3年度 長期優良住宅化リフォーム事業者登録

令和3年度 長期優良住宅化リフォーム事業者登録を行いました。既存住宅のリノベーションによって長期優良住宅化すると、その工事内容の1/3の補助率で最大300万円の補助金を頂くことができます。当社はその申請が出来る事業者となっています。補助金以外に税制優遇もあり、かなりお得な住宅に変身するという訳です。是非リノベーションをお考えの方はお問い合わせください。

場合によっては新築も手掛けます。こちらはa+r PROJECTの模型。
東の川にカモが来ました。(上記と関係ありません)

2021GWのショールーム営業について

ゴールデンウィーク中の、リノベライフ(リフォームギャラリー兼ショールーム)営業日についてお知らせさせて頂きます。コロナ渦ではありますが、十分な対策の上、下記の日程で、ご予約制にてご相談を受け付けいたします。

お問い合わせご予約は:0897-27-8577

または、メールでお問い合わせは

こちらから。
営業日程
4月28日(水)休日
4月29日(木)昭和の日営業(10:00~16:00)
4月30日(金)営業(10:00~16:00)
5月1日(土)営業(10:00~16:00)
5月2日(日)営業(10:00~16:00)
5月3日(月)憲法記念日営業(10:00~16:00)
5月4日(火)みどりの日営業(10:00~16:00)
5月5日(水)こどもの日営業(10:00~16:00)

ショールーム

対面キッチンやおしゃれな鉄骨階段、50年前のビフォー部屋、耐震補強壁など、リノベーション体験ができます。

外部デッキ

2階には川に面した気持ちのいいオープンデッキがあります。ここでのお打ち合わせもぜひ。

完成内覧会開催決定!

リノベライフ、築50年のビフォーアフターが実際に見れるリフォームギャラリー完成しました。

4月3日~4日は、プレオープンイベント

4月10日~13日は、オープン内覧会。(一般のお客様をご案内させて頂きます。)

皆様、ぜひご来場ください。

ご来場の記念に、パティスリーラポールのチーズケーキ引換券(※数に限りがあります)など、プレゼントもご用意いたしております。

こちらは50年前。扉を開けると50年前にタイムスリップします!
こちらは1階のリフォームギャラリーです。
2階のモデルルーム。カフェのようなLDK、東側にはデッキがあります。ここの部屋のある扉をあけると・・・50年前にタイムスリップ。